下記により、令和6年度横浜市協会マスターズ大会(第1回)の開催を予定しています。 内容を確認いただき、参加されるチームは9月30日(月)までに連絡をお願いいたします。 芝生内の使用時間が練習を含めて3時間のため、参加チーム数が多い場合は試合数と試合時間で調整します。 1 開催内容 日時場所:令和6年11月16日(土)雨天決行 ニッパツ三ツ沢球技場(グランド使用時間12時50分から15時50分の3時間を予定) 【スケジュール:】 11時00分 チーム集合受付開始 ウォーミングアップルーム及び芝生以外で練習開始(アップシューズ) 11時45分 各チーム代表者会議 12時50分 グランド練習開始 13時00分 試合開始 15時50分 グランド使用終了 16時45分 競技場退出 2 申込み方法 参加予定人数及び50歳以上の人数とジャージ1st/ 2ndの色をお知らせください。 3 参加費 1チームごとに15,000円、 年会費各クラブ単位で5,000円 当日現金で徴収いたします。なお、令和6年度年会費は、令和6年度中の市協会大会に 参加して支払済のチームは除きます。 4 大会開催規定 (1) 参加資格 満年齢35歳以上【厳守】で下記の資格を満たすこと。 チーム参加の場合: 当該年度に横浜市ラグビーフットボール協会加盟チームで あって、 神奈川県ラグビー協会にチーム登録、個人登録されていること。 所属されていない個人の方は 自身で傷害保険等に加入する ことにより参加可能とする。 (2) 日本ラグビーフットボール協会アマチュア規定に反する者は参加資格を認めない。 (3) その他、参加資格に疑義ある場合は、 横浜市ラグビーフットボール協会において裁定する。 (4) 出場予定選手は大会当日、第1試合開始1時間前に氏名・ 年齢を報告すること。 (5) 交替・入替の制限なし。但し、行う場合は協会担当者・ レフリーに報告すること。 (6) 表彰 優勝チームを表彰する。 (7) 罰則 ① 参加資格を偽り、若しくは資格のない者が参加した場合は、 発覚時の相手チームを勝者とし、それ以前の試合結果には遡及しない。 なお、 当該チームは次期大会への参加を認めない。 ② その他、 スポーツマンシップに反する行為があった場合は前項に準ずる。 (8) その他 ① シンビン(退場時間)は試合時間により当日決定する。 ② 開会式、閉会式は行わない。 (9) 競技規定 ① 当該年度日本ラグビーフットボール協会制定の競技規則による。 ② 試合時間は 15分~20分1本(参加チーム数により変動、なお、年齢別の偏りによって は試合編成をチーム単位から年齢別にする可能性も有) ③ 時間内に勝敗が決まらない場合トライ数、ゴール数の順で順位を決定する (10)新型コロナ感染症対策 ① 体調不良の方は参加を自粛してください 必須 2000文字以内 [bbs:youtube:(Youtubeの動画ID)]と書くとYoutubeの動画が貼れます。(例:[bbs:youtube:OQThUAQ0UN0])