皆様、昨日はお疲れさまでした。 試合に出場したメンバー、サポートしていただいた方々、マネージャーの方々に感謝しております。 小野さん、だいぶ痛そうでしたが大丈夫でしたか? 敗戦となり、とても残念です。 小野さんの書き込みにもある通り、ラックも重要なコンテンツですが、個人的には相手の良い流れを止めるプレーがチームとしてできなかったのが敗因だと思います。 タックル、ターンオーバーなど様々ですが、試合後に遠藤君が言ったように、うちのチームが何をすればいいのか分からなかったことが、相手の良いムードを作る要因になりましたし、その流れを断ち切れなかったブラックシーガルズのもろさにあるのではないかと思っています。 フォーカスする内容を決め、それを練習で行うことが非常に少ないと思いますし、そもそもフォーカスの観点がバラバラなのが非常にチームとして重要な課題だと思います。 リーダー陣だけで決めることではないと思いますし、これは皆様からどんどん発案して高めていったらいいことだと思います。 チームの皆様で変えることで、リーダー陣に任せきりにすることではないと思います。 小野さんからも貴重な意見がありますし、皆様どんどん意見を出しましょう。 最近TVで大学ラグビーをやっていて、必ず見るようにしています。 慶応が早稲田に勝ったのは、流れを呼び込む諦めないブレイクダウンの攻防を制したからだと思いました。 とにかくしつこいディフェンスでしたし、サイズの大きい早稲田FWのラックに絡む枚数の多さとターンオーバーの取り方、球出しを遅らせるディフェンスは圧巻でした。 完全に早稲田のテンポの早いラグビーを止めてましたし。 オフェンスでのブリッジング、優位なラッキングもとても参考になりました。 ブラックシーガルズの戦い方のヒントもあったかと思います。 長くなりましたが、また次戦に向け、意見を出し合い更に高みを目指して頑張りましょう。 必須 2000文字以内 [bbs:youtube:(Youtubeの動画ID)]と書くとYoutubeの動画が貼れます。(例:[bbs:youtube:OQThUAQ0UN0])