掲示板:CRBS掲示板
投稿記事一覧
5/30試合結果
名前:矢崎日付:2021/06/01 08:43:41
試合結果報告
ブラックシーガルズ●10-12○川崎キッズ
久々の公式戦!惜しくも敗戦でしたが、気持ちの入ったいいゲームだったと思います。
西さん、竹本さん、暑い中サポートありがとうございました。
次戦も気持ちを一つに頑張りましょう!!
http://www.rugby-kanagawa.jp/category/3/
5/30公式戦の入場など
名前:矢崎日付:2021/05/26 23:45:46
感染症対策の観点から、来場者は事前に氏名と電話番号を登録する必要があります。
来場を予定している方は、以下のアドレスまでご連絡ください。
なお、スタンドは開放されないため、グラウンドに居ていただくことになりますので、御承知おきください。
※ 西さんサポートありがとうございます!
個別にメール送らせてもらってます。
crbs.no.1@gmail.com
2/7まで活動自粛について
名前:矢崎日付:2021/01/16 18:10:48
我々の活動方針も改めてリーダー陣で検討しましたが、市中感染の状況に鑑み、まずはクラブ員の安全を考慮し、2/7まで活動自粛とすることにしました(県ラグビー協会主催の様々なイベントも中止になっています)。
とはいえ、4月5月頃からは県大会も始まる予定です。2月に入ったら、改めて活動再開の検討をしたいと思います。
活動するかどうかについては意見様々だとは思います。活動自粛になって日常の楽しみがしばらくなくなってしまいますが、ご理解の程よろしくお願いします。不明な点があれば、いつでも矢崎までご連絡ください。
練習試合の感染症対策
名前:矢崎日付:2020/11/24 18:25:24
協会から以下のとおり練習試合における感染症対策の送付がありました。
これによると、観客席が使えないので、観戦に来てくれた人はグラウンドで観戦することになります(つまり、立ちっぱなしの観戦になります。)
観戦予定でご連絡いただいた方におかれましては、ご留意願います(観戦キャンセルする場合、矢崎までご一報いただけると幸いです)。
その他の注意点も必ずご一読ください。不明な点があれば遠慮なく尋ねてください。よろしくお願いします。
--------------
感染症対策は以下の通りです。
①保土ヶ谷グランドですが正門は施錠されていますので管理棟側から入場して下さい。
②入場の際に入場者確認及び検温を行います。
③保土ヶ谷グランドの観客席は使用禁止ですので着替えはロッカールームでお願いします。
(各チーム毎のロッカーを準備します。)
④チームは手消毒液を持参しアップ前、キックオフ前、ハーフタイム時に消毒をお願いします。
⑤水補給用ボトルは共用禁止です。個人専用を準備下さい。
宜しくお願いします。
横浜市民大会のお知らせ
名前:矢崎日付:2020/11/18 22:46:04
横浜市民大会に申し込みました!
以下、概要です。スケジュール調整よろしくです!
1 大会予定
令和3年1月31日(日)午前or午後@三ツ沢球技場
2月14日(日)午前中@保土ケ谷ラグビー場
2 試合数
各チーム2試合ずつ
4 選手登録
大会期間中登録選手の出場は可能です。
※試合前週水曜日締め切りのメンバー確認までには登録をお願いします。
5 感染症対策(基本事項)
(1)試合当日は検温を行い以下の症状がある場合の来場禁止(発熱37.5度、せき、寒気、悪寒、筋肉痛、頭痛、のどの痛み、味覚・嗅覚の異常)
(2)選手、スタッフ以外の来場禁止
(3)各チーム消毒液を用意してアップ前に消毒すること。
(4)水分補給用ボトル等は全選手用意し、ボトルは共有しないこと。
(5)クラスター発生に備えチーム責任者は来場者全員の緊急連絡先を把握しておくこと。
(6)参加選手に感染症が発覚した場合はその時点で大会を中止とする。
(7)感染症の影響により試合を棄権する場合は横浜市協会に速やかに連絡すること。
6 感染症対策(三ツ沢競技場)
確認中です。
7 感染症対策(保土ケ谷グランド)
(1)利用者ヘルスチェックリストの提出
http://www.kanagawa-park.or.jp/hodogaya/app/healthcheck.pdf
(2)観客席及びインゴール奥の芝生は立入禁止
(3)正門は施錠されているので管理棟側から入退場すること。
(4)自由広場の駐車場は開放されない。
8 参加費用
参加費1万5千円+令和元年度市協会年会費5千円 合計2万円
タッチフット大会結果!
名前:矢崎日付:2020/10/27 07:16:12
タッチフット大会結果
●プログラム
タッチフット(3チーム総当たり、誕生月別など)
子どもタグラグビー
●優勝チームには、神奈川ラグビー協会のピンバッジをプレゼント!
子ども達には30周年の背番号ストラップとピンバッジをプレゼントしました。
●MVP 酒井さん
タグラグビーの親子対決が素晴らしかったです!笑
30周年ブラックシーガルズTシャツを贈りました。
●アフター
タッチフット大会後は入船公園でアフターを行いました。お酒も入れつつ楽しい時間を過ごしました。榎並さん差し入れありがとうございました!

[1]RE:タッチフット大会結果!
名前:CRBS大阪支部長 小松日付:2020/10/27 22:01:04
タッチフット大会大盛況で良かったです(^^)
写真見ると懐かしいメンバーも参加したんですね!
11月は久々の試合になるのでしょうか。
この勢いで試合をめちゃめちゃ楽しんで下さい\(^^)/
大阪から応援してます!!
10/25 タッチフット大会!!!
名前:大津日付:2020/10/21 19:19:00
皆様もご存知だと思いますが
10/25(日)タッチフット大会開催します🏉
場所は入船公園です!
詳細はグラウンドのリンクを確認下さい。
アフターでは紅葉狩りと称してミニ宴会の場を設けますので、
どちらもふるってのご参加お待ちしております!
飲食の持ち込みありますと大変助かります!
もちろんこちらでもご用意致します(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡🍟
ふらっと掲示板を見たあなた!連絡お待ちしております!
[1]RE:10/25 タッチフット大会!!!
名前:小野日付:2020/10/21 21:22:05
タッチフット大会楽しみですね。多くの参加が期待できそうで、良い試みになりそう。
仙台はそろそろコートの出番で、つまみに「おでん」が出始める頃。仙台名物のセリ鍋は旨いよ!
沖縄の寺田さんはまだ半袖で泡盛飲んでるんだろうなぁ・・・。
[2]RE:10/25 タッチフット大会!!!
名前:えなみ日付:2020/10/24 19:14:09
車なので ソフトドリンク2ℓ×4本程度
大袋菓子を3袋程度 プラカップを差し入れ予定です
[3]RE:RE:10/25 タッチフット大会!!!
名前:大津日付:2020/10/24 20:05:32
えなみさん
差し入れ助かります!
明日はよろしくお願いします!😁
無題
名前:小野日付:2020/09/28 20:14:55
ラグビーマガジンに六郷クラブが東日本大会で勝利したとの記事が掲載されていました。
立ち読み(買ってない・・・)しながら嬉しくなってしまいました。
そんな六郷クラブも強い時があったり、苦労したときもあったりです。ブラックシーガルズも今はなかなか人数が厳しいときですが、近く訪れる明るい未来に向けて、リーダー陣にばかり任せず、みんなで頑張りましょう!